これだからヤメラレナイ
2011年10月20日
夜回りで元気を頂きました。
いつものように「戸締り用心 火の用心!!」と大声でパトロールしていますと、新築の家の奥から若い女性が沢山の缶ジュースを持って出てこられました。以下、女性からのお話です。
私はここに入居した時は、お腹に赤ちゃんがいました。 どなたとも面識がないご近所、いつも帰宅が遅い主人。毎日が不安 で、とくに夜になると心細さで一杯でした。 そんな中で、皆さんの大きな声とカチッカチッの音は、私にとって大きな励みにな
りました。おかげさまで無事出産できました。男の子です。歩けるようになったら、皆さんの仲間に入れてください。
私たちは年甲斐もなくその場で歓声をあげました。涙する仲間もおりました。見えないところで様々な人生ドラマがあるんだな、と感動しました。私たちの活動が、見ず知らずの人たちにも、何らかの力になっていることを確信できました。
本当にうれしい出来事でした。
いつものように「戸締り用心 火の用心!!」と大声でパトロールしていますと、新築の家の奥から若い女性が沢山の缶ジュースを持って出てこられました。以下、女性からのお話です。
私はここに入居した時は、お腹に赤ちゃんがいました。 どなたとも面識がないご近所、いつも帰宅が遅い主人。毎日が不安 で、とくに夜になると心細さで一杯でした。 そんな中で、皆さんの大きな声とカチッカチッの音は、私にとって大きな励みにな
りました。おかげさまで無事出産できました。男の子です。歩けるようになったら、皆さんの仲間に入れてください。
私たちは年甲斐もなくその場で歓声をあげました。涙する仲間もおりました。見えないところで様々な人生ドラマがあるんだな、と感動しました。私たちの活動が、見ず知らずの人たちにも、何らかの力になっていることを確信できました。
本当にうれしい出来事でした。
Posted by いつもげんき at 17:07│Comments(6)
│夜回り
この記事へのコメント
良いお話、本当にありがとうございます。
皆様の夜回り活動、まさに「継続は力なり」という言葉が思い浮かびました。また、皆様の夜回りに力づけられた新米ママさんの「ありがとう」を相手にちゃんと伝えるお心もステキです。
とてもお忙しい中でのブログ更新、大変かと存じますが、これからも楽しみにいたしております。
皆様の夜回り活動、まさに「継続は力なり」という言葉が思い浮かびました。また、皆様の夜回りに力づけられた新米ママさんの「ありがとう」を相手にちゃんと伝えるお心もステキです。
とてもお忙しい中でのブログ更新、大変かと存じますが、これからも楽しみにいたしております。
Posted by エルダベリイ
at 2011年10月20日 20:17

タイトルも素敵ですね!
新米ママさんだけでなく、心強く思われている方々がたくさんいらっしゃることでしょう。
ブログも「これだからやめられない!」と言ってもらえる日が来るといいな・・・と思います。
新米ママさんだけでなく、心強く思われている方々がたくさんいらっしゃることでしょう。
ブログも「これだからやめられない!」と言ってもらえる日が来るといいな・・・と思います。
Posted by タマヤー at 2011年10月20日 21:08
拝見しておりますよ、頑張っておられる様子、目に浮かびます。ちょっとだけ言うと、バックが雲であるのに、ちょっと字が小さく読みにくいように思います。ガッとかませてください。
Posted by 小倉久弥 at 2011年10月22日 19:43
すてきなお話ですね。
人を助ける活動のなかで、喜びがあるのですね。
そうした喜びがもっと広がりるように、これからもぜひすてきなエピソードを発信してください。楽しみにしています。
人を助ける活動のなかで、喜びがあるのですね。
そうした喜びがもっと広がりるように、これからもぜひすてきなエピソードを発信してください。楽しみにしています。
Posted by 竹内千寿恵 at 2011年10月23日 00:22
心温まるお話、読ませていただいて私の心まで、ほっこりしました。
これからも、活動の中の素敵な話を読ませてください。
これからも、活動の中の素敵な話を読ませてください。
Posted by としちゃん at 2011年10月24日 16:51
竹内 さん
このたびの企画、ありがとうございました。
ブログを楽しめるよう、すこしづつ頑張ってみます。
楽しい3日間でした。今後ともよろしくお願いいたします。
いつもげんき
このたびの企画、ありがとうございました。
ブログを楽しめるよう、すこしづつ頑張ってみます。
楽しい3日間でした。今後ともよろしくお願いいたします。
いつもげんき
Posted by いつもげんき
at 2011年10月24日 16:54
